雄英のクラスメイトに手紙を残し、雄英を去ったデク。
「でっけー敵」と1話と同じセリフを吐きながら街にいたデクの目は虚ろでした。
前の話で「僕はあの子を助けたい」と言った人とは思えない表情ですね。
闇落ちしたかのような目でしたが、デクは今後どんな活動をするのでしょうか。
デクの手紙
デクの手紙の内容は、麗日へのものしか見ることは出来ませんが、書いている内容は以下の通り。
麗日さん
今までありがとう。
僕の秘密をA組のみんなには
伝えなくてはいけないと思い
???手紙を書き残しておきま?
僕の力は
オールマイトから授かった
特別なもので、死柄木と
オール・フォー・ワンは僕を狙って
?いています。だから僕は、もう
吹き出しなどで隠れている部分は?にしておきました。
前半は特に気になる部分はありませんが、「僕はもう」以後が映っていないため、わかりません。
おそらくは「ここを出ていきます」とか「みんなを巻き込みたくない」のようなことが書かれているのではないでしょうか。
デクの行方
デクについて気になるのは以下の点。
- オールマイト達の手引きはあるのか
- どのような活動をするのか
- 母親への説明
- なぜ虚ろのな目をしているのか
それぞれについて考えてきましょう。
オールマイト達の手引きはあるのか?
まず、デクが雄英を去ったのは、クラスメイトを巻き込まないためという理由があるでしょう。
ですが、雄英を避難所として開くとなった今、市民を巻き込まないためにも合理的な判断と言えます。
- OFAについてホークスに話し
- 雄英を避難所にすることを計画&校長に相談
- 記者会見で発表したと同時にデクが去る
という流れは、デク一人の勝手な行動がたまたま良いタイミングで重なったとは思えません。
ホークスやオールマイト達が相談したうえで決めたことのような気がします。
個人的な予想ですがホークスの発案ではないかな?と思います。
自身も幼少期に身分を隠して訓練していましたし、ジーニストの偽装死もホークスの画策です。
もしそうだとすれば、彼らのサポートが少なからずあるでしょうから、なんとなく安心しますね。
どんな活動をするのか?
では、今後デクはどのような活動をするのでしょうか。
最終決戦に向けてOFAの力を最大まで引き出すためのトレーニングは必須事項です。
エンデヴァーのインターンと同様にヒーロー活動をしながらトレーニングをするのかもしれません。
現在は敵も数多くいますので、一石二鳥の活動です。
そして重要なヒントとなるのが、デクが立っている建物にあるガーゴイル?の彫刻。
これがバットマンのオマージュではないかと噂されています。
#ヒロアカ
デクのポーズ、そして彼が立ってる怪物の彫刻はバットマンのパロかな。今まで雄英生として華々しく活躍してたデクが今後はバットマンのような所謂ダークヒーローとして孤高に戦う…その未来を象徴した構図に見える。堀越先生らしい闇に怯えつつも思わず感嘆してしまう一枚だ。#wj16 #mha306 pic.twitter.com/JSzbcIfkaj— コウ (@s_g_hrak) March 21, 2021
確かに構図がそっくりですよね。
バットマンはアメコミのヒーローで、恐怖の象徴として犯罪と戦うダークヒーローです。
このオマージュから考えると、デクもダークヒーローとしての活躍をすることになるでしょう。
具体的にヒロアカの世界で考えると、正規のヒーローは免許を持って国からお金をもらっています。
ダークヒーローとしてのデクは、自身の正体を明かすことはなく、ただただ敵を倒したり救助活動するだけのヴィジランテのようになるのではないでしょうか。
敵を倒してもすぐに去ってしまい、都市伝説の様に語られていくかもしれません。
母親への説明
母親に説明したのかも気になるポイント。
デクの母親ならそれはそれは心配していることでしょう。
母親にはOFAのことを話すのが筋ですが、デクが一人で活動ということには猛反対する気もします。
あまり心配させないであげてほしいですね。
虚ろな目
そしてデクが虚ろな目をしている理由はなぜなのか。
「死柄木を救けたい」という目的もあり、OFAのトレーニングという目標もあるはず。
デクの心にも前と変化があったのでしょうか。何か不穏な感じがしますよね。
ダークヒーローとして活動することの象徴と考えれば納得はいくので、そうであってほしい…。
別の説としては、四代目個性の「危機感知」が鳴りやまず、嫌になってしまっていた説もあります。
四代目は世間に嫌気が差して山籠もりをするようになりました。
それは危機感知が頻繁に発動していたのが理由と考えている人もいます。
そうだとすれば、デクも鳴りやまない危機感知に疲れてしまっても仕方ありません。
可能性としてはあり得る説ですね。
まとめ
デクの今後の活動について考察しました。
今後しばらくは、ダークヒーローとして正体を明かさずに活動するのではないでしょうか。
デクが再び目の輝きを取り戻して、正規のヒーローとなる日が待ち遠しいですね。
ダークヒーローになったデクは、31巻で読むことが出来ます。
まだ読んでいない方へオススメなのですが、ほとんどの漫画を最新巻でも無料で読めてしまう方法があるのをご存じでしょうか。
コミック.jpまたはU-NEXTに登録すれば、好きな作品の好きな巻をどれでも読むことが出来ます。
どちらも約1ヶ月間の無料お試し期間があるので、期間中に登録解除すればお金はかかりません。
U-NEXT
U-NEXTは、アニメや映画などの映像作品を月額制で好きなだけ観ることがサービスです。
映像作品をメインとして扱っていますが、マンガも読むことが出来るのがU-NEXTのすごい所。
毎月配布されるポイントを使用して電子書籍などを購入することが出来ます。
1ヶ月に貰えるポイントは、マンガの場合は大体2冊分。
31日間は無料で、映画なども豊富に揃っていますので、この機会に一度登録してみてはいかがでしょう。
コミック.jp
コミック.jpは無料マンガが豊富を豊富に扱っている電子書店です。
現金での購入の他に、毎月もらえるポイントを使ってお得に購入することも出来ます。
コミック.jp 1000コース は約2冊分のポイントが貰えるコースで、最初の30日間は無料です。
ポイントを使って1~2冊だけ無料で読んじゃいましょう。
下記バナーから登録すると貰えるポイントが倍になるキャンペーン中です!
その他の方法
他にも無料でマンガが読める方法があります。
気になる方は以下の記事へどうぞ。

コメント