ルミリオンが登場し、なんとかピンチを切り抜けたヒーローたち。
今回も熱い展開が続きます。
そしてついに爆豪のヒーロー名が発表‼
292話の振り返り
ベストジーニストが現れ、敵連合の全員を縛り上げました。
しかし、荼毘にはワイヤーを焼き切られ、死柄木の「壊せ」の言葉でマキアも本気でワイヤーを切ろうと動き出します。
一方、蛇腔病院付近ではニアハイエンドとヒーロー達が戦っていますが、そのうちの4体が死柄木のもとへ向かいます。
マキアがワイヤーを切り始め、荼毘も焦凍に炎を浴びせます。
さらにそこへニアハイエンドも到着し、ジーニストを襲おうとした時、
ルミリオンが登場し、ニアハイエンドがを殴り落としました。
293話のネタバレ
以下ネタバレ注意
ミリオの復活
ルミリオンの登場に驚くデク。
「透過の個性を使った移動法で来た」と言います。
掃討作戦の一日前、ミリオは「自分も役に立ちたい」と壊理ちゃんを尋ねていました。
壊理ちゃんは二ヶ月間トカゲや虫で個性の訓練をしていました。
「利用する形ですまない」と頼むミリオに「その為に訓練した」とミリオに触れました。
ベストジーニストとルミリオン目掛けて向かってくる脳無4体。
ルミリオンは脳無をワンパンできるほどパワァアはないので「誰かあ!」と助けを求めました。
ヒーロー名
爆豪はデクを助けた時の爆破を「これまでとは違う、粒立った速くて強い爆破だった」と思い出します。
死地での危機感での初めての感覚でした。
その爆破でジーニストのもとへ飛んでいきます。
飯田天哉と波動ねじれも飛び出し、脳無4体を攻撃しジーニストを守りました。
ジーニストが「世界は見えたか?”バクゴー”」と聞くと「それは仮だ」と返します。
そして爆豪は「大・爆・殺・神ダイナマイトだ‼」とヒーロー名を発表しました。
「小二、長い、物騒、ダサい」など敵にまで不評。
ミリオだけは「ユーモアがある」と笑いますが、「欠片もねえんだが‼?」とキレられます。
荼毘
ギガントマキアも死柄木も動けない様子ですが、荼毘と焦凍はまだ戦闘中。
荼毘が焦凍に抱きつき焦凍を焼こうとします。
エンデヴァーはまだ呆然としていて動けず、それを見て「幸せだ」と言う荼毘。
「俺の炎でお前が焼けたらお父さんはどんな顔をするかな」とさらに笑います。
そこに割って入ったのは「黒鞭」。
手足に力が入らないものの「浮遊」を使って宙に浮き、「フロッピースタイル」で口から黒鞭を放出させています。
荼毘は「他所の家に首突っ込むな」と炎を繰り出しますが、デクは「過去は消えない‼だから頑張っている今のエンデヴァーを見てる」と返します。
「おまえはエンデヴァーじゃない」の言葉にハッとするエンデヴァー。
しかし荼毘は「でも俺はかわいそうな人間。正義の味方が犯した罪が俺」と攻撃をやめません。
そして、ギガントマキアを縛るワイヤーもブチブチと千切れ、マキアが動き出そうとしました。
そこへ飛び出したのはエンデヴァーでした。
炎の推進力でマキアの頭に体当たりし、マキアは倒れこみました。
マキアは力が入らず動けなくなってしまいました。
ルミリオンが「効果がなかったって報告だった麻酔が効いてる!」と言い、
山荘側の切島や八百万たちの様子が描かれた終了。
考察
今回はギャグ回なのか⁉
大爆殺神もフロッピースタイルも笑ってしまいました。
それでは考察をしていきます。
爆豪のヒーロー名
ついに爆豪のヒーロー名発表でしたね。
ネーミングセンスはなんも成長してなかった…。
しかも「ユーモアは欠片もない」って言ってるから本人は至って本気のハズ。
当サイトでも予想してましたが全然当たってませんでした。

憧れのヒーローであるオールマイトのマイトとダイナマイトでかけているのでしょう。
まあかっちゃんらしくていいかなとも思いますがね。
スケプティック
ベストジーニストが登場して敵連合を縛り上げました。
荼毘はワイヤーを焼き切って動けていますが、他の人は身動きが取れない状態です。
しかし、前話から探してみても超常解放戦線幹部のスケプティックが見当たりません。
ジーニストはスケプティックのことを知らない可能性がありますが、いることがわかっていれば拘束していたでしょう。
スケプティックの個性は「人形」。冷蔵庫程度の大きさのものを操り人形に変えることができます。
自分が何かに化けたりはできないでしょうから、個性ではない手段を使って隠れたのかもしれません。
ずっとカメラの映像を見たりしてましたので、早めにジーニストに気づくことも可能だったはず。
敵連合のメンバーも全員が本人っぽい発言をしているので、ダミーということも考えにくいです。
この状態を打開できるほどの力はないと思いますが、なにをしているのか気になるところです。
次回以降の展開予想
マキアに麻酔が効いて、残るは荼毘と脳無です。
脳無はミリオ達が倒してくれそうですが、荼毘には押され気味です。
確実にヒーローの勝利は近づいていますが、トガちゃんがまだ来ていません。
このままだと敵連合がやられて終わりになります。
さすがにここで連合全員逮捕にはならないと思いますので、トガちゃんの策略で全員逃げるのではないでしょうか。
スケプティックや解放戦士たちが現れる可能性もありますね。
個人的には、敵連合が敗走するにしてもエンデヴァーを殺すくらいの爪痕は思いっきり残していってほしいなと思っています。
コメント