ずっとシルエットだけだったり後ろを向いていたりと、姿を見せなかった二代目と三代目。
なんと今回ついに顔とその過去が明らかになります!
309話の振り返り
マスキュラーを警察に届け、路地裏でオールマイトと落ち合ったデク。
ホークス達とも連絡を取っていました。
デクは病院で「お母さんがありがとうと笑ったのが嬉しかった」と雄英を去ることなどを母親に説得していました。
「雄英を去るなら」とトップ3ヒーローとデクとオールマイトはチームアップしたのでした。
310話のネタバレ
以下ネタバレ注意
弁当
雨の日の夜、キツネのような顔で大きな体の女性が、武装した一般人に攻撃されていました。
一般人も女性のことを強盗だと思っているようで、容赦なく水の攻撃を放ちます。
そこへデクが現れ、攻撃を弾いて女性を守りました。
デクは武装した人達をなだめ、帰ってもらいました。
女性は、「最初は変化はなかったけど、次第に被害が出るようになり、怖くなって家を飛び出した」と話しました。
「元に戻るのかしら」と不安そうな女性に「戻します」と答え、デクは去ろうとします。
そこへ車に乗ってオールマイトがやってきました。
女性を避難所に送ることをデクに任されました。
そして去ろうとするデクに、トンカツ弁当を渡しました。
OFA
東京タワー?から街を見下ろすデク。
五代目が「時代が逆行しているかの様。まるで超常黎明期」と話しかけてきました。
敵連合の手がかりは掴めず、警察もダツゴクの対応で捜査は進んでいません。
「イレイザーヘッドやエンデヴァーと協力しても死柄木を倒せなかった今、OFAの全てを引き出せなければ何も止められない」とデクは話します。
デクが目覚める前のOFAの中では、初代が二代目と三代目に協力を仰いでいました。
しかし、二人は無言で全く応じません。
そこで五代目が、「起きたときにスムーズにイメージできるように個性に慣れよう」と提案しました。
二代目
デク達が個性の訓練をしている傍ら、「俺たちは最も苛烈な時代を生きた」と三代目が初代に話し始めます。
AFOが支配を拡げていってた肉体的な全盛期に、二代目は支配に打ち勝つために仲間を率いて戦っていました。
二代目も「AFOを討つために幾つもの命を踏み台にした。戦いの果てにあるのは生きるか死ぬか。」と話し始めます。
そして、「”宿敵を救けたい”なんてイカれた幻想に委ねるのか?」と問いました。
初代は「じゃあ何故あの日、宿敵の片割れと知りながら僕に手を差し伸べた?」と問い返しました。
「君がこの部屋から連れ出してくれなければ何も始まらなかった」と初代は続けます。
「本当にこの小僧で終わると思うか?」と聞く二代目。
「OFAの原点は兄に屈しないという思い。でも君が手を差し伸べてくれたからOFAは始まった」と初代は答えました。
そして現代。
二代目が「ここから加速していくぞ」とデクに語りかけていました。
考察
ついに二代目と三代目の姿が公開!
あとは個性も早く知りたいですね。
それでは考察していきます。
OFAの解放
「OFAの全てを引き出さなきゃ止められない」とデクは発言しています。
ここまで言っているので、物語的に死柄木を倒すのは全てを引き出せた時でしょう。
現段階で、全ての個性を使うことはできそうな様子です。
しかし、死柄木との戦闘が始まる前に完璧に扱えるようになっていては展開が面白くならない気もします。
とは言え、短期間の戦闘の間に肉体が急に強くなるとは思えません。
どのような状態で死柄木戦に入るのか気になる部分ですね。
二代目の過去
二代目についての情報が今回明らかに明らかになりました。
厳密に言うと二代目と三代目はどっちがどっちなのかは正確にはまだわかりません。
が、爆豪似の方が立場が上みたいですし、初代とも仲良さそうですので、こちらが二代目ではないでしょうか。
ちなみに、「二代目が誰かの個性で過去に飛ばされた爆豪」という説もありましたが、これは違いそうですね。
二代目は、AFOの危険さに気づき、敵対していたグループのリーダーでした。
三代目はその右腕だったのでしょう。
部屋に幽閉されていた初代を助け出したのが二代目だったようです。
その後、初代も二代目と一緒に行動するようになり、OFAを託したのでしょう。
デクを認めない理由
二代目と三代目が背を向けていたのはデクを認めていないからだったようですね。
当サイトの予想は外れていました。
2人は苛烈な時代を生き、仲間や敵の死をたくさん見てきています。
デクを認めないのは、おそらく”救ける”という行為が綺麗事のように感じるのではないでしょうか。
「何人死んでもAFOを殺さなければ」と思って戦ってきた人からすれば、生温く感じてしまうのも頷けます。
最後には力を貸してもらえてよかったですね。
二代目と三代目の個性
ついに二代目と三代目もデクを認めて力を貸すことにしたようです。
2人の個性も次回にはわかりそうな展開ですね。
服装以外にはヒントがないので難しいですが、当サイトでは
- 二代目は何かを放出する個性
- 三代目は身体の一部を変化させる個性
と予想しています。
早く知りたい…!
次回以降の展開予想
次回はついに二代目と三代目の個性お披露目になるのではないでしょうか!
しかし、ここで別の人のパートに入って最終決戦まで焦らされる可能性もなくはありません。
爆豪を筆頭に雄英生のことも気になりますが、ここまで来たら教えてほしい所。
次号は再来週。待ち遠しいですね。
今話が収録されるのは、おそらくコミックスの32巻と予想されます。
2021年9月現在の最新刊は31巻です。
まだ読んでいない方へオススメなのですが、ほとんどの漫画を最新巻でも無料で読めてしまう方法があるのをご存じでしょうか。
コミック.jpまたはU-NEXTに登録すれば、好きな作品の好きな巻をどれでも読むことが出来ます。
どちらも約1ヶ月間の無料お試し期間があるので、期間中に登録解除すればお金はかかりません。
U-NEXT
U-NEXTは、アニメや映画などの映像作品を月額制で好きなだけ観ることがサービスです。
映像作品をメインとして扱っていますが、マンガも読むことが出来るのがU-NEXTのすごい所。
毎月配布されるポイントを使用して電子書籍などを購入することが出来ます。
1ヶ月に貰えるポイントは、マンガの場合は大体2冊分。
31日間は無料で、映画なども豊富に揃っていますので、この機会に一度登録してみてはいかがでしょう。
コミック.jp
コミック.jpは無料マンガが豊富を豊富に扱っている電子書店です。
現金での購入の他に、毎月もらえるポイントを使ってお得に購入することも出来ます。
コミック.jp 1000コース は約2冊分のポイントが貰えるコースで、最初の30日間は無料です。
ポイントを使って1~2冊だけ無料で読んじゃいましょう。
下記バナーから登録すると貰えるポイントが倍になるキャンペーン中です!
その他の方法
他にも無料でマンガが読める方法があります。
気になる方は以下の記事へどうぞ。

コメント