前回はついに「最高のヒーローになった」という演出で大盛り上がりでした。
まだ完全には受け入れられていない人々を説得するのは誰なのでしょう。
前話の振り返り
雄英の屋上から民衆に向けて呼びかける麗日。
ヒーローが辛いときに誰がヒーローを助けるのか悩んでいた麗日ですが、その答えを見つけます。
麗日の演説を聞き、デクの元に駆け寄ったのは、洸太君とデクに助けられた女性でした。
325話のネタバレ
以下ネタバレ注意
ヒーロー
麗日の演説を聞いて思わず飛び出しそうになった峰田を、飯田が「ここは俺たちじゃない」と制止します。
デクへ駆け寄ったのは洸太君とデクに助けられたキツネのような女性でした。
洸太君は泣きながらも「もう大丈夫だよ」とデクに笑いかけます。
キツネの女性は「あの時はありがとう」とお礼を言いました。
気まずそうにする民衆に対して、1話でも登場したおじさんが語り始めます。
昔、オールマイトがヒーローとして活躍し、それを真似て続々とヒーローが誕生しました。
しかし現在はヒーローになってもお金や名誉は得られない状況なので、多くのヒーローが辞めています。
そんな中、オールマイトのように本当に「人々を救いたい」という志をもって戦うヒーローもいます。
「そんな人達を排斥してどうするんだ」と語りかけました。
民衆の一人が「おまえがここで休んだら元の暮らしに戻るのかよ」と聞きます。
デクは涙を流しながらも「みんなが一緒にいてくれるから、全部取り戻します」と答えました。
受け入れ
そして雄英のドアは開かれます。
ホークスは「全員が”みんな”のことを思えたら、ヒーローが暇を持て余す明るい未来です」と希望を見出していました。
校長から様子を聞いているイレイザーヘッドの足は義足になっていました。
イレイザー達は、病院で黒霧からの情報収集を試みています。
トガヒミコが雄英に潜入できないように対策も打ってあります。
イレイザーは「ここからがリベンジ」と呟きました。
一方、まだ雨が降る雄英の外側にはオールマイトが残されていました。
考察
編集中
轟家
轟がエンデヴァーに「一緒にだ」と声をかけていました。
エンデヴァーは、荼毘のことや社会への責任を自分だけで背負いこもうとしていたのです。
それを麗日の演説などが変えてくれたということでしょう。
エンデヴァーと轟の共闘して荼毘と戦うことになりそうです。
でもそうなると荼毘一人じゃ勝ち目がないような…。
ミルコ
イレイザーヘッドの左足は義足になり、調子を聞かれたイレイザーは「ミルコの様にはいきません」と答えました。
ミルコも、脳無との戦いで片腕がもがれています。
回復したのか、義手の使い方が上手いのかはわかりませんが、ミルコは好調のようです。
黒霧
タルタロスに収監されていた黒霧の行方はわかっていませんでした。

ですが、極秘で病院に運ばれていたことが判明しました。
一応死人ですので、白雲として戦いに参戦することはないと思われます。
あとは再び意識を取り戻すことがあるのかどうか、もしくはAFOに呼び起こされることがあるのかが問題です。
黒霧が参戦すると強すぎるので、個人的には戦闘への参加はないのではないかと思っています。
オールマイト
最後の場面で、オールマイトだけが雄英の外にいました。
AFOの目的であるデクでも受け入れられた中で、オールマイトが追い出される理由はありません。
ですので、オールマイト自身が外にいることを決めたと考えるべきでしょう。
何か一人で調査をしているのかもしれません。
伏線があったとすれば、デクがオールマイトを振り切って去った時にステインの姿があったことくらいでしょうか。
ステインはオールマイトのことは崇めていますので、ステインに殺されるようなことはないはず。
ですが、どこかのタイミングで接触して、何らかの約束などを交わしているかもしれません。
手がかりは少ないですが、気になる部分ですね。
次回以降の展開予想
やっとデクが雄英で休むことが出来そうです。
ヒロアカのストーリー展開の癖から考えると、ここで一旦別の人物の話になると予想されます。
素直に考えるならオールマイトの話になるでしょう。
敵サイドの様子が描かれる可能性もありますね。
今話が収録されるのは、おそらくコミックスの33巻と予想されます。
2021年9月現在の最新刊は31巻です。
まだ読んでいない方へオススメなのですが、ほとんどの漫画を最新巻でも無料で読めてしまう方法があるのをご存じでしょうか。
コミック.jpまたはU-NEXTに登録すれば、好きな作品の好きな巻をどれでも読むことが出来ます。
どちらも約1ヶ月間の無料お試し期間があるので、期間中に登録解除すればお金はかかりません。
U-NEXT
U-NEXTは、アニメや映画などの映像作品を月額制で好きなだけ観ることがサービスです。
映像作品をメインとして扱っていますが、マンガも読むことが出来るのがU-NEXTのすごい所。
毎月配布されるポイントを使用して電子書籍などを購入することが出来ます。
1ヶ月に貰えるポイントは、マンガの場合は大体2冊分。
31日間は無料で、映画なども豊富に揃っていますので、この機会に一度登録してみてはいかがでしょう。
コミック.jp
コミック.jpは無料マンガが豊富を豊富に扱っている電子書店です。
現金での購入の他に、毎月もらえるポイントを使ってお得に購入することも出来ます。
コミック.jp 1000コース は約2冊分のポイントが貰えるコースで、最初の30日間は無料です。
ポイントを使って1~2冊だけ無料で読んじゃいましょう。
下記バナーから登録すると貰えるポイントが倍になるキャンペーン中です!
その他の方法
他にも無料でマンガが読める方法があります。
気になる方は以下の記事へどうぞ。

コメント