アメリカNo.1ヒーローと死柄木の戦いが始まります。
どんな個性を披露してくれるのでしょうか…!?
前話の振り返り
AFOとスピナーは洞窟でスターアンドストライプの話をしていました。
彼女の個性はとても強力であり、奪うことが出来ればAFOにとってはあとは消化試合です。
そんな彼女と死柄木が、空で相対したのでした。
330話のネタバレ
以下ネタバレ注意
スターの個性
接近する死柄木とスターアンドストライプ。
ですが死柄木は自分が何者かわからなくなっていました。
死柄木弔でありながらAFOでもある感覚だと言うのです。
死柄木は複数の個性を使用して大規模攻撃を仕掛けます。
スターはそれを避けて個性「新秩序(ニューオーダー)」を発動。
触れたものに新しい性質を追加できるという個性です。
スターは大気に「自分の前100mには存在できない」というルールを追加し、死柄木の周りから空気を奪いました。
新人格
スターたちは戦闘機からのレーザーで追撃します。
反撃する死柄木も抑え込み、一機の戦闘機に押さえつけました。
そして、スターは死柄木に「ここから動いたら心臓が止まる」というルールを追加しました。
しかし、死柄木の中にあるAFOが動き出そうとしていました。
スターの個性も効いていません。
死柄木とAFOは融けあい、どちらでもない新たな人格になろうとしていたのです。
死柄木は必死に抗っていました。
考察
スターの個性は強いとわかっていましたが、まさかこんなにチートのような個性とは!
それでは考察していきます。
スターの個性
スターの個性は触れたものの名前を呼ぶことで新たなルールを追加できるというもの。
これはかなり強力です。
人にも使えるようで、本当に無敵のような個性ですね。
そしてルールを追加できるものは二つ。
一つはずっと自分にかけているようですが、実際にどんなルールなのかははっきりとは言及されていません。
ですが、オールマイトに憧れていることと、常人とは思えない身体能力をしていることから、身体を増強するようなルールを追加していると考えられます。
死柄木の状態
死柄木は、回復した後は元の人格が保てていませんでした。
死柄木の口調とAFOの口調の両方が出てきて、若干トゥワイスのようになっていました。
そして強い柄木の憎しみが膨れた結果、二人が合わさった人格になろうとしているようです。
そのことに死柄木は激しく抵抗していました。
そして今話の最後では、髪が急激に伸びています。
死柄木の中で何か変化が起きたのでしょう。
現段階では明言はできませんが、本当に混ざり合ったのではないでしょうか。
見た目がどう変化するのか、強くなるのか、わからないことだらけなので次回が気になりますね。
勝敗
最後に死柄木とスターがぶつかり合ったような、衝撃波が空に描かれていました。
どうなったのかは定かではありませんが、煽り文でも「決着はー」と書いてありますので、次回で決着が着くと考えられます。
そして、この出番の短さと今後の展開から考えるに、スターは負けてしまうのではないでしょうか。
しかし、ただでさえ強い死柄木がさらに「新秩序」まで手に入れたら最早勝ち目はないようにすら感じてしまいますね。
次回以降の展開予想
次回はスターと死柄木の戦いに決着が着きそうです。
死柄木の心の内なんかも描かれるかもしれません。
今話が収録されるのは、おそらくコミックスの34巻。
2021年10月現在の最新刊は32巻です。
まだ読んでいない方へオススメなのですが、ほとんどの漫画を最新巻でも無料で読めてしまう方法があるのをご存じでしょうか。
コミック.jpまたはU-NEXTに登録すれば、好きな作品の好きな巻をどれでも読むことが出来ます。
どちらも約1ヶ月間の無料お試し期間があるので、期間中に登録解除すればお金はかかりません。
U-NEXT
U-NEXTは、アニメや映画などの映像作品を月額制で好きなだけ観ることがサービスです。
映像作品をメインとして扱っていますが、マンガも読むことが出来るのがU-NEXTのすごい所。
毎月配布されるポイントを使用して電子書籍などを購入することが出来ます。
1ヶ月に貰えるポイントは、マンガの場合は大体2冊分。
31日間は無料で、映画なども豊富に揃っていますので、この機会に一度登録してみてはいかがでしょう。
コミック.jp
コミック.jpは無料マンガが豊富を豊富に扱っている電子書店です。
現金での購入の他に、毎月もらえるポイントを使ってお得に購入することも出来ます。
コミック.jp 1000コース は約2冊分のポイントが貰えるコースで、最初の30日間は無料です。
ポイントを使って1~2冊だけ無料で読んじゃいましょう。
下記バナーから登録すると貰えるポイントが倍になるキャンペーン中です!
その他の方法
他にも無料でマンガが読める方法があります。
気になる方は以下の記事へどうぞ。

コメント