終章に突入し、クライマックスが近づいている「僕のヒーローアカデミア」。
漫画、アニメ、映画と過去最高潮の盛り上がりを見せています。
今回の記事では、ヒロアカ内のキャラクターが残した名言を紹介したいと思います。
※この記事は、31巻までのネタバレを含みます。
ヒロアカとは
世界人口の約8割が”個性”と呼ばれる特異体質をもつ時代、かつて誰もが憧れたヒーローという職業が注目を集めていました。
主人公の緑谷出久は、”無個性”で生まれたヒーローに憧れる少年。
ある日、憧れのヒーロー・オールマイトに出会い、”個性”を受け取らないかと提案されます。
オールマイトの後継者となった出久が、ヒーローを養成する学校・雄英高校に入学し、最高のヒーローを目指す物語です。
ヒロアカ名言集
それでは、ヒロアカの名言を紹介していきます。
始まり
君はヒーローになれる
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 1」 1話 オールマイト
オールマイトは、「”個性”がなくてもヒーローは出来ますか?」と聞いたデクに、一度は「相応に現実も見なくては」と諭しました。
しかし、小心者で無個性のデクが爆豪を救ける姿を見て、心を動かされます。
「君はヒーローになれる」と言い、”ワン・フォー・オール”の個性を受け取らないかと提案しました。
体力測定
全力で‼ 今 僕に出来ることを‼
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 1」 6話 緑谷出久
入学初日に”個性”使用OKの体力テストを行ったA組。
OFAを使うと身体が壊れてしまうデクは、良い記録を出せずにいました。
個性を使って記録を出そうとするデクに担任の相澤先生は「また行動不能になって誰かに救けてもらうのか?」と忠告します。
そこでデクは指先だけ”個性”を使用し、好記録を出したうえで行動不能になることも避けました。
オールマイトvs脳無
ヒーローとは常にピンチをぶち壊していくもの!
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 3」 20話 オールマイト
A組の授業が敵連合に襲撃され、対オールマイト用に作られた脳無が猛威を振るいます。
”ショック吸収”に加えて”超再生”の個性までもつ脳無に対して、オールマイトは100%以上のパンチを何発も撃ちこむことで倒しました。
生徒や敵連合たちに、オールマイトの桁違いの強さを見せつけました。
ヒーローの本質
余計なお世話ってのはヒーローの本質でもある
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 5」 40話 オールマイト
轟との勝負を終えたデクと話をしていたオールマイト。
轟の家庭問題に首を突っ込みすぎたかもしれないと反省していたデクにかけた言葉です。
この言葉は後にデクも口にしたりと、ヒロアカで扱われる重要なテーマの一つでもあります。
母の言葉
なりたい自分になっていいんだよ
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 5」 39話 轟冷
幼い頃の焦凍に母の冷がかけた言葉です。
轟の父親・エンデヴァーの目標はNo.1ヒーローになることでした。
それが叶わないとわかってからは、子どもにその目標を達成させようとします。
そんな境遇にいる焦凍に、血に囚われる必要はないと教えました。
殺しの目的
信念なき殺意になんの意義がある
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 6」 47話 ステイン
47話では、死柄木がステインを仲間に引き入れようと交渉します。
ステインは正しきヒーロー社会を作ることを目的として、ヒーロー殺しをしていました。
気に入らないものを壊したいと言っている死柄木のことに嫌悪感を抱いたのでした。
ステインは強い信念があってヒーロー殺しをしていると判明したシーンでした。
殺しの目的
ヒーローだからかっけえんじゃねぇ…!
かっけえからヒーローなんだって!
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 8」 67話 峰田実
期末試験では、ミッドナイトと戦っていました。
モテたいという理由でヒーローを目指していた峰田。
ですが、雄英に入って敵と戦い、かっこいいからヒーローと気づいたといいます。
必殺技を華麗に決め、勝利しました。
壊理ちゃん救出
余計なお世話だとしても 君は泣いているじゃないか‼
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 17」 155話 緑谷出久
自分のせいで他人が傷つくことよりも、自分だけが傷つくことを選んだ壊理ちゃんは、オーバーホールのもとへ戻ろうとします。
デクは、「おまえは(壊理ちゃんに)求められていない」とオーバーホールに言われながらも、諦めずに立ち上がりました。
後輩への言葉
いつまでも見下したままじゃ 自分の弱さに気付けねェぞ
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 18」 166話 爆豪勝己
仮免試験の補講として、真瀬垣小学校の児童と心を通わせようとした爆豪たち。
そのクラスのリーダー格であり、大人を見下している子に対し、アドバイスをしました。
自分の弱さを認めた爆豪の名言です。
青山のサプライズ
辛いことと向き合ってるだけじゃ
きっとキラメけないのさ☆
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 19」 168話 青山優雅
クラスメイトの青山がデクにかけた言葉です。
インターン以降さらに焦りが見えるようになったデクを励まそうと、青山はサプライズをしかけたのでした。
鳥仲間
飛べる奴は飛ぶべきだよ 地面に縛り付けられる必要なんてない
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 21」 ホークス
No.2ヒーローであるホークスのセリフです。
A組の常闇踏影は、ホークス事務所にインターンに来ていました。
情報収集のために常闇を呼んだホークスでしたが、やる気に満ちた常闇を見直し、飛行の方法をアドバイスしました。
ヒーローが辛いとき
ヒーローが辛い時 誰がヒーローを守ってあげられるだろう
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 22」 211話 麗日お茶子
A組とB組の合同訓練では、デクが黒鞭を暴発させてしまいます。
デクが自分の意思で出しているのではなく、苦しんでいることがわかり、身を挺してデクを守ろうと飛び出しました。
麗日の過去も描かれ、今後の伏線となっています。
破壊の信念
理解できなくていい
できないからヒーローと敵だ
出典:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア 29」 281話 死柄木弔
超常解放戦線とヒーローの全面戦争では、死柄木とエンデヴァー達が苛烈な戦いを繰り広げます。
意味のないように見える破壊行動も、死柄木には死柄木の信念があってやっていることだったのでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
これからもクライマックスに向けてさらなる名言が生まれるでしょう!
最期まで目が離せませんね。
さて、ほとんどの漫画を最新巻でも無料で読めてしまう方法があるのをご存じでしょうか。
コミック.jpまたはU-NEXTに登録すれば、好きな作品の好きな巻をどれでも読むことが出来ます。
どちらも約1ヶ月間の無料お試し期間があるので、期間中に登録解除すればお金はかかりません。
U-NEXT
U-NEXTは、アニメや映画などの映像作品を月額制で好きなだけ観ることがサービスです。
映像作品をメインとして扱っていますが、マンガも読むことが出来るのがU-NEXTのすごい所。
毎月配布されるポイントを使用して電子書籍などを購入することが出来ます。
1ヶ月に貰えるポイントは、マンガの場合は大体2冊分。
31日間は無料で、映画なども豊富に揃っていますので、この機会に一度登録してみてはいかがでしょう。
コミック.jp
コミック.jpは無料マンガが豊富を豊富に扱っている電子書店です。
現金での購入の他に、毎月もらえるポイントを使ってお得に購入することも出来ます。
コミック.jp 1000コース は約2冊分のポイントが貰えるコースで、最初の30日間は無料です。
ポイントを使って1~2冊だけ無料で読んじゃいましょう。
下記バナーから登録すると貰えるポイントが倍になるキャンペーン中です!
その他の方法
他にも無料でマンガが読める方法があります。
気になる方は以下の記事へどうぞ。

コメント