敵連合の中核であり、死柄木の世話役でもあった黒霧。
グラントリノに捕らえられ、タルタロスに収監されていました。
しかし、タルタロスが襲撃されて以降、黒霧の姿はどこにも描かれていません。
今回は、黒霧が何をしているのか、再登場をするのかを考察します。
黒霧とは
黒霧は、敵連合の主要メンバーの一人。
敵連合による雄英襲撃作戦でも、個性「ワープ」を使って人間を敵を送り込んだり撤退させたりと、重要な戦力でした。
また、死柄木の世話役としての役割も担っていました。
AFOがギガントマキアを味方に引き入れる交渉をしていましたが、グラントリノと警察に取り押さえられます。
その後取り調べを行う中で、生きた人間ではなく精巧に作られた脳無であることが判明しました。
素体となっているのは、イレイザーヘッドやプレゼントマイクの同級生で親友だった「白雲朧」。
白雲やその他何人かの個性などを組み合わせて、黒霧という脳無が作り出されました。
わずかに白雲の意識が残っているらしく、イレイザーとマイクの呼びかけに対して反応を示しました。
黒霧の個性
個性は「ワープ」。
身体の一部となっている黒いモヤはワープホールになります。
座標さえ分かれば、好きな場所にワープホールを生成することが可能。
人や物を瞬時に移動させることが出来ます。
黒霧の素体となっているのは、イレイザーヘッドやプレゼントマイクの級友だった白雲朧。
白雲の個性は「雲」で、人も乗ることができる雲を作り出せます。
柄木球大によって、「雲」や他の幾つかの個性を組み合わせて、個性「ワープ」が作り出されました。
作中での最後の登場
黒霧が最後に登場したのは、255話。
監獄タルタロスにて、取り調べを受けました。
イレイザーヘッドやプレゼントマイクの呼びかけによって、一時的に白雲朧としての意識が呼び起こされます。
しかし、その後はショートしたように動かなくなりました。
297話にも、タルタロスに収監されている様子が1コマだけ描かれています。
現在はどこにいる?
現在何をしているのかは、わかっていません。
AFOがタルタロスを襲撃する直前まで収監されていたことは確かですが、脱出している描写はありませんでした。
297話で描かれているコマでは、うなだれている様子だったので、脳無の様に無反応の状態であると考えられます。
ですので、タルタロスが襲撃されたとしても、自分の意思では脱出しようとはしないでしょう。
再登場の可能性は?
それでは黒霧が再登場の可能性はあるのでしょうか。
敵か味方か
まず、再登場するとすれば、敵として登場するでしょう。
脳無である以上、ヒーロー側が戦力として起用するとは考えにくいですし、そもそも制御ができないはず。
AFO側から見ても、個性「ワープ」はかなり欲しい個性ではないでしょうか。
ドクターも捕まっている今、脳無の製作や個性の複製などはできません。
ですので、個性「ワープ」を使うには黒霧自身が必要です。
登場するなら敵としてでしょう。
脱出の方法
黒霧自身の意思で脱出することは恐らくありません。
となると、AFOが脱出しろと命令し、黒霧が従わなければいけないのです。
脱出の場面で黒霧らしき姿はありませんが、AFOは個性「電波」で遠隔からでも脳無に指示を出すことが可能です。
つまりは、直接黒霧の所まで出向かなくても脱出の指示が出来るのです。
黒霧だけワープで別の所にさっさと送った可能性もありますね。
そもそも登場しない?
一瞬だけ取り戻した白雲の意識。
それによって脳無としての機能を失ったことも考えられます。
AFOでさえも指示が出来ず、全く動かなくなっているのかもしれません。
メタ的な視点で見ると、黒霧の個性は便利すぎるが故に退場ということです。
AFOと死柄木と「ワープ」があれば、もう無敵な気さえします。
ヒーロー側に無理なく勝ち筋を残すために、再登場させない展開もあり得ますね。
まとめ
以上、黒霧が再登場するのか考察しました。
- AFOが電波で脱出の指示を出した
- 強すぎるため退場
のどちらかでしょう。
今後も黒霧らしき姿がないか注意深く観察してみようと思います。
黒霧とイレイザーヘッド達の面会は、単行本の26巻で読むことが出来ます。
まだ読んでいない方へオススメなのですが、ほとんどの漫画を最新巻でも無料で読めてしまう方法があるのをご存じでしょうか。
コミック.jpまたはU-NEXTに登録すれば、好きな作品の好きな巻をどれでも読むことが出来ます。
どちらも約1ヶ月間の無料お試し期間があるので、期間中に登録解除すればお金はかかりません。
U-NEXT
U-NEXTは、アニメや映画などの映像作品を月額制で好きなだけ観ることがサービスです。
映像作品をメインとして扱っていますが、マンガも読むことが出来るのがU-NEXTのすごい所。
毎月配布されるポイントを使用して電子書籍などを購入することが出来ます。
1ヶ月に貰えるポイントは、マンガの場合は大体2冊分。
31日間は無料で、映画なども豊富に揃っていますので、この機会に一度登録してみてはいかがでしょう。
コミック.jp
コミック.jpは無料マンガが豊富を豊富に扱っている電子書店です。
現金での購入の他に、毎月もらえるポイントを使ってお得に購入することも出来ます。
コミック.jp 1000コース は約2冊分のポイントが貰えるコースで、最初の30日間は無料です。
ポイントを使って1~2冊だけ無料で読んじゃいましょう。
下記バナーから登録すると貰えるポイントが倍になるキャンペーン中です!
その他の方法
他にも無料でマンガが読める方法があります。
気になる方は以下の記事へどうぞ。

コメント