AFOからの刺客として、デクの前に立ちはだかったレディナガン。
登場は短期間ではありながらも、相当なインパクトを残していきました。
今回の記事では、レディナガンの再登場の可能性について考察します。
※この記事は、31巻よりも後の内容のネタバレを含みます。
レディナガンとは
レディナガンは、監獄タルタロスに収監されていた囚人であり、元・公安直属のヒーローです。
「表の顔」で普通のヒーローとして活躍する一方で、「裏の顔」として公安の命令でヒーローや敵を殺す仕事をしていました。
敵と癒着していたヒーローなど、ヒーロー社会への信頼を揺るがしかねない存在を抹消し、犯罪もろとも隠蔽していたのです。
そうすることでしか維持できない社会を「偽り(ハリボテ)だ」と感じ、嫌気がさしたナガンは、当時の公安委員長を殺害します。
しかしそのことすらも隠蔽され、「ヒーローと言い争いになり、殺害した」としてタルタロスに収監されました。
[ad]
個性
個性は「ライフル」。
肘からライフルを生成し、髪の毛から弾丸を作ります。
ホーミング弾やスピーカー付きの弾丸など、あらゆる種類の弾丸を自在に作ることが出来ます。
本人の射撃スキルも相まって、遠距離系の個性のヒーローでは最強と名高いです。
タルタロス脱獄時、AFOに個性「エアウォーク」を譲り受けました。
宙に浮いた状態で後方にライフルを発射することで推進力を得て、高速移動が可能になりました。
遠距離からの精密な攻撃と機動力で、デクに苦戦を強いました。
[ad]
活躍と現在
初登場は297話。
AFOのタルタロス襲撃に便乗して脱獄し、その際に腕を失っているオーバーホールの脱獄の手伝いをしました。
その後は、何かに利用出来るかもしれないからと、オーバーホールと行動を共にしていました。
AFOから特別に依頼を受けて、デクを襲います。
デクとの戦闘や対話の中で、デクのヒーロー精神に触れて心を動かされます。
しかし、寝返った場合の対策として、AFOはナガンの身体に爆弾をセットしていました。
大爆発を起こし、全身が丸焦げの状態ですが、即死は免れています。
[ad]
再登場
さて、現在は日本で最高峰の病院であるセントラル病院に入院しているレディナガン。
「なぜ生きているのかわからない」という程の重体ですが、再登場の可能性があるのか考察していきます。
手がかり1 死んでいない
まず、第一の手がかりとしては、死んでいないということ。
身も蓋もないですが、生きているならまだ役割があると考えられます。
また、ヒロアカという漫画は、重要キャラが死亡することは少ないです。
これまでに死亡したキャラで、主要キャラと言えば
・ミッドナイト(雄英の先生)
・サーナイトアイ(オールマイトの弟子)
・トゥワイス(敵連合)
くらいでしょうか。
ただのポッと出で終わらせるなら、展開としては殺してもよかったでしょう。
超常解放戦線との全面戦争でも、ルミリオンやベストジーニストなど予想外のキャラがピンチに助太刀してくれました。
そういったピンチでの助っ人登場は盛り上がるもの。
AFOとの最終決戦で、レディナガンも活躍してくれるのではないでしょうか。
手がかり2 明かされていないこと
レディナガンとデクとの戦闘中に、僅かですがナガンの過去が描かれていました。
汚れた仕事をこなすナガンの他に、公安にスカウトされた時の様子もあります。
中学か高校の制服をきたナガンに公安の職員が手を差し伸べ、ナガンは喜んでいます。
気になる点は、右腕に巻かれた包帯。
ライフルが出る場所ですので、個性に関わって何かしらの理由があるはずです。
また、自室で包帯を外した状態でウキウキしているような描写もあります。
勝手に予想するなら、
個性が強すぎて扱いきれないな等の理由でヒーローを諦めかけていた時、スカウトを受け、自身の個性に悩む必要がなくなり包帯を外している
のようなストーリーがあるのだと思います。
真偽はわかりませんが、ヒーローになるまでのストーリーも作者の頭にあることは確かです。
もしかすると、今後描かれる可能性もあるでしょう。
手がかり3 裏表紙
2021年の8月に、JC31が発売されました。
その裏表紙は、囚人服姿のレディナガンでした。
作者の中でも、レディナガンはお気に入りなのかもしれません。
ただし、ケミィやラブラバなど、その時しか登場していないキャラも裏表紙になっています。
裏表紙になったからといって、今後も登場するとは言い切れません。
[ad]
まとめ
いかがでしたでしょうか。
レディナガンが再登場する可能性について考察しました。
強個性をもつキャラですので、再びヒーローとして活躍してもらいたいですね。
レディナガンの初登場は、31巻で読むことが出来ます。
まだ読んでいない方へオススメなのですが、ほとんどの漫画を最新巻でも無料で読めてしまう方法があるのをご存じでしょうか。
コミック.jpまたはU-NEXTに登録すれば、好きな作品の好きな巻をどれでも読むことが出来ます。
どちらも約1ヶ月間の無料お試し期間があるので、期間中に登録解除すればお金はかかりません。
U-NEXT
U-NEXTは、アニメや映画などの映像作品を月額制で好きなだけ観ることがサービスです。
映像作品をメインとして扱っていますが、マンガも読むことが出来るのがU-NEXTのすごい所。
毎月配布されるポイントを使用して電子書籍などを購入することが出来ます。
1ヶ月に貰えるポイントは、マンガの場合は大体2冊分。
31日間は無料で、映画なども豊富に揃っていますので、この機会に一度登録してみてはいかがでしょう。
コミック.jp
コミック.jpは無料マンガが豊富を豊富に扱っている電子書店です。
現金での購入の他に、毎月もらえるポイントを使ってお得に購入することも出来ます。
コミック.jp 1000コース は約2冊分のポイントが貰えるコースで、最初の30日間は無料です。
ポイントを使って1~2冊だけ無料で読んじゃいましょう。
下記バナーから登録すると貰えるポイントが倍になるキャンペーン中です!
その他の方法
他にも無料でマンガが読める方法があります。
気になる方は以下の記事へどうぞ。

コメント