尾白猿夫
雄英高校1年A組の生徒。 これといって特徴のない見た目で尻尾が生えています。
個性
個性は「尻尾」。 強靭な尻尾が生えています。それだけ。 [ad]強さ
尻尾が生えているだけという、特に強力な個性なわけではありません。 それでも雄英に入る程の実力があります。 訓練や格闘技の練習で強くなった努力家だと言えるでしょう。 ポテンシャルで言えば個性として、そこまで強くはありません。 しかし、戦闘における強さは、どんな個性かも大事ではありますが、 個性をどれくらい使いこなせるか、本人の肉体的強さ・技術・判断力が重要になってきます。 サーナイトアイやイレイザーヘッドなど、個性はあっても結局は生身で戦うというヒーローも多いので、生身の戦闘が強ければ十分ヒーローはやっていけます。 尻尾をうまく使えばその分手数が増えますので、ただの人間の格闘とは一線を画す戦闘が出来るようになるでしょう。 [ad]内通者疑惑
そんな尾白猿夫ですが、読者の中で内通者ではないかとの声が上がっています。 内通者疑惑について考察していきましょう。内通者の存在
まず内通者ってなんの話?っていう人に向けて軽く説明します。 雄英高校は何度か敵連合による襲撃を受けています。 しかも、その襲撃は学校のカリキュラムを知っていないとできない計画的な犯行でした。 それらを受けて学校の内部に内通者がいるだろう、という話が教師陣で上がっていました。 教師の誰かが内通者だと考えやすいですが、生徒でも職員室に忍び込んだり盗撮・盗聴によって知ることもできなくはありません。 そういうわけで生徒でも内通者疑惑がもたれている人がいるんですね。
【ヒロアカ】ヒロアカ最大の未回収伏線‼内通者問題について考察
ヒロアカには未解明の問題や伏線が多く残っています。その中で最大の注目を集めているのが、内通者が誰なのかという問題。
今回は、内通者について考察していきます。
内通者疑惑の根拠
根拠は青山による隠れたメッセージ。 青山がレーザーで岩を掘り、フランス語の文を書いてデクに披露しました。 その文章については作中で触れられていませんが、「おとなしい人には気をつけろ」という意味のことわざでした。 詳しくはコチラ↓
【ヒロアカ】青山は内通者を知っている!?奇行の裏には隠されたメッセージが‼
主人公デクと同じく1年A組の一人、青山優雅。
普段から不思議な言動が多い彼ですが、内通者を知っているのでは?と思わせるようなメッセージを残していました。
青山の意味深行動を踏まえて内通者を考察してみましょう。
コメント