お化け屋敷で襲い来る殺し屋軍団。
ボイルと坂本の因縁とは…⁉
9話の振り返り
銀髪男を縛り上げ、解毒剤を手に入れた坂本たち。
銀髪男はどんでん会から差し向けられた殺し屋でした。
解放されトイレにいた銀髪男のもとに、ボイルと帯黒という男女二人組が現れます。
二人はどんでん会の武闘派コンビで、同じく坂本を狙っていました。
一方シンは解毒剤の副作用でエスパーを使えなくなっていました。
ひらけている遊園地なら暗殺に向かないと結論付けた坂本たちでしたが、次に奥さんと娘が行きたいと言ったのはお化け屋敷でした。
10話のネタバレ
以下ネタバレ注意
お化け屋敷
お化け屋敷に入った坂本家一行ですが、ルーだけが本気で怖がっていました。
奥さんや子どもも楽しんでいますが、坂本は「気を抜くな」とシンに忠告します。
その時、殺し屋がシンの背後からナイフを持って迫っていました。
咄嗟にシンはかわし、坂本を狙う殺し屋。
坂本は奥さんと娘に見えないように殺し屋を殴り殺し屋の動きを止めました。
二人はお化け屋敷のゾンビだと思い込んでいます。
坂本は襲ってきた殺し屋から殺し屋ライセンスを奪ってシンに渡しました。
彼は免許取りたてのルーキーで、「この程度なら心配なさそう」とシンは余裕の表情です。
しかしその様子をボイルと帯黒はカメラから観ていました。
ボイル
別の部屋で坂本たちを観察しているボイルと帯黒。
帯黒は「あんたに譲ってあげる。お友達なんでしょ?」とボイルに言いますが、ボイルは「ダチじゃねえよあんな野郎」と酒を飲み干しました。
ボイルが15歳の時、殺し屋養成所(JCC)で坂本(当時14)に「おまえ強いらしいな」話しかけました。
坂本は何も答えませんでしたが、ボイルは坂本を気に入り、一緒に行動することが多くなったそうです。
バレンタインの日、ボイルは「俺たちはチョコなんかにゃ縁のない人生」と話していますが、坂本はその横で女の子からチョコをもらっていました。
さらに靴箱を開けると大量のチョコが入っていました。
その後、南雲が坂本のもとに「いっぱいもらっちゃった」と台車いっぱいのチョコを持ってやってきました。
南雲が「だれその人?」と聞くと坂本は「しらん」と答え、さらにボイルに「チョコほしいならくっていいよ」と言って去っていきました。
話を聞き「完全に逆恨み」と思いながら帯黒は「因縁の対決ね」と言いましたが、ボイルは「違う!別に気にしてない」と全力で否定しました。
酒
襲ってくる殺し屋を何人も倒し、坂本、ルー、シンは疲れ気味。
坂本の娘は「ゾンビいっぱいでたのし~」と喜んでいます。
シンが「お前と違って肝が座ってる」とルーを煽ると、ルーは瓶に入った液体を飲みました。
ルーは「魔除けの薬」と言っていますが、シンが確認するとその液体は酒で、ルーは既に酔っぱらっていました。
手術室のドアがガタガタとなり始め、緊張が走ります。
しかし酔ったルーは「ガタガタうるせーよ」とドアを開けました。
ドアからはゾンビのような人たちが大量に押し寄せてきました。
坂本は迫る人を殴り倒して対処していましたが、他の家族達は人波に流されてしまいました。
その時ボイルが坂本にラリアットを仕掛け、坂本はガードするも吹っ飛ばされてしまいます。
反撃
「オメエは向こう片付けてこい」と帯黒に命令するボイルの顔を目掛けて免許証が飛んできます。
間一髪で避けましたが、頬をかすります。
「俺を覚えているか」と言うボイルに、「覚えてない。消えろ。家族はどこだ」と怒った様子の坂本。
ボイルは「え」とストレスを感じていました。
一方、帯黒は「こんなザコじゃ物足りない」と言いながら、シン達を襲おうと近づきます。
そこへルーの蹴りが顔面に直撃。
酔拳の使い手なのか、酔ってフラフラですが「太極拳の神髄見せてやるネ」と構えています。
坂本も「地獄を見せてやる」と肩を鳴らしました。
考察
JCC
殺し屋の養成所が存在することがわかりました。
生徒はそれなりに多そうですから、サツレンに登録しているほとんどの殺し屋が通っている可能性が高いです。
南雲
学生時代の南雲も描かれていました。
南雲と坂本は昔の同期らしいので、JCCで同期だったのでしょう。
ただ、卒業後に同じ組織に入り、そこでも同期だった可能性もあります。
ちなみに入れ墨は腕や足にもたくさん入っていますね。
三角形の図形以外は何が書いてあるかの判別は難しそうです。
ボイルの強さ
学生時代の坂本はボイルのことを一切無視していました。
南雲とは話しているので、ボイルには興味がなかったのでしょう。
気にも留められていなかったのは、やはり強くないからなのかもしれません。
しかし、ストレスが溜まると筋トレをする癖がありますので、ボイルはかなり強くなっている可能性があります。
坂本が負けることはなくとも、苦戦させられるかもしれません。
酔拳
ルーが持っていた謎の液体の中身はお酒でした。
「陸家秘伝の魔除けの薬」というのが本気なのか冗談なのか判断しにくい部分です。
本当だとすれば、陸家が代々酔拳の使い手なのか、ルーが酔うと強くなるので親がもしものために持たせたとかでしょうか。
前にも一度酒を飲んでいた場面はありましたが、ここまでは酔っていませんでした。
結構強いお酒みたいですね。
次回以降の展開予想
次回は坂本vsボイルと、ルーvs帯黒の戦いになるでしょう。
ルーは太極拳の使い手ですが、これまで戦闘シーンはあまり描かれていません。
シンと比べても弱いのかなという印象でしたが、ここで相当な強さを見せる可能性が高いでしょう。
坂本は一対一の強敵との戦いです。
また痩せるくらいの激しい戦闘になるかもしれませんね。
コメント