なんとルーが誘拐!
そしてシンの過去が明かされる…⁉
18の振り返り
本物のライフルを使って攻撃してきた眞霜。
大会もクライマックスに差し掛かる頃でしたが、眞霜は特製の3連跳弾ライフルを容赦なく狙撃してきました。
シンは無線で急に大声を出すことで、驚いた思考を読み取り、眞霜の場所を特定。
そこへ坂本が石を投げ、ライフルを破壊しました。
そして大会には見事優勝。
表彰式で「適わなかった」と落ち込む眞霜でしたが、「こんな凄腕スナイパーは初めて」と坂本は励ましました。
19話のネタバレ
以下ネタバレ注意
店番
小学校の授業参観に来ている坂本夫妻。
店番はシンとルーに任せていました。
その頃シンは、汚れる仕事をする時だけルーがシンのエプロンを使うことに怒っていました。
「今ここのトップは俺」と言うシンに、ルーは「たまにガキみたいなときある」と呆れています。
すると思考を聞いたシンが「言いたいことあるならハッキリ言え」とすごい剣幕。
ルーも「思考の自由というのがある」と負けません。
そこへ眞霜が廃棄の肉まんをもらいにやってきました。
そんなことにも気が付かず肉まんを投げて喧嘩をしている二人。
「お前といると心読まれている気がして落ち着かない」とルーが言うと、シンはショックを受けた表情で店を出て行ってしまいました。
落ちている肉まんを「食っていい?」と拾う眞霜。
「お前も出てくネ」と追い出されてしまいました。
誘拐
別々の場所でイライラしている二人。
ですがルーは「あんな顔見たことなかった」とシンの表情を思い出し、帰ってきたら優しくしてやるかと考えていました。
そこへ現れたのは防護服を着た人たち。
ルーのエプロンに付いている「シン」と書かれた名札を見て、「探す手間が省けた」と言いルーをさらっていきました。
防護服の集団は、ルーをさらった車の中で「11年前ラボで姿を消した実験体が生きていたとは」とシンの子ども時代の写真を見ながら話していました。
「別人じゃないですか?」と運転手が言いますが、「そんなわけねーだろボケ!」と助手席の人は否定。
彼らは「こいつはラボがやっている超能力に関する実験の成功者」とシンの話を続けました。
そして「人の思考が読めるなんて気味悪い」「誰からも好かれない人生」と笑っていました。
それを聞いたルーは、縛られたまま防護服の男にドロップキック。
ルーは「バカで神経質でガキだけどお前よりよっぽど良いヤツ」とシンをかばいました。
しかし男は捕らえたのがシンではないことに気が付き焦っていました。
救出
「俺が大人の対応を…」と店に帰ってきたシン。
しかしルーはおらず、ガラスが落ちていることに異変を感じました。
そこへ坂本親子が帰ってきます。
坂本に事情を説明して、シンが落胆していると「南西の国道を移動中」と坂本がスマホを確認していました。
なんとエプロンの名札にはGPSが搭載されていたのです。
坂本は「ルーを取り戻しに行くか」とガレージを開けました。
一方、防護服の男たちの車内では、「このままじゃ殺される」と助手席の男が焦っていました。
ルーは「シンに酷いこと言ったからバチが当たった。謝りたかった。」と後悔していました。
すると後ろからバイクに乗ったシンと坂本が現れたのでした。
考察
なんとシンが実験体だったことが判明!
壮絶な過去があった可能性がでてきましたね。
それでは考察していきます。
眞霜
眞霜が早速坂本商店に登場しました。
これからも定期的に登場しそうですね。
ラボ
シンがラボ出身であることが判明しました。
ラボというのは一般的に研究室や研究所のことを指します。
人間に超能力を与えるような研究をしており、その数少ない成功者がシンだったということです。
ラボから脱走したということで、学校などは行かず、生きるために殺し屋稼業を始めたのかもしれません。
ただ、シンの能力が実験によるものだとすれば、特殊能力を持つ人はそういないはず。
南雲も能力者ではないかと当サイトでも予想していましたが、素早すぎる普通の人間かもしれませんね。
今後の展開予想
ルーを誘拐した車まで坂本とシンは迫っていますので、次回は戦闘になるでしょう。
そんなに強いキャラには見えませんが、ラボからの刺客ということで、特殊な武器を使ってくるかもしれません。
シンの過去についてもまた明かされるかもしれません。
コメント