連載開始から半年、早くも大人気のSAKAMOTODAYS。
スラーという大量殺人鬼の影が坂本に迫っています。
今回はスラーの正体と目的について考察します。
スラーとは
スラーとは、殺し屋を狙っての虐殺を繰り返す殺人鬼です。
殺害現場には必ず血で描いたバツ印を残すのが特徴。
その目的は不明ですが、坂本に懸賞金がかけられたのと同時期に殺し屋殺しが始まっており、何らかの関係があると予想されています。
スラーらしき人物の後ろ姿は15話で一度だけ描かれており、白のスーツで金髪です。
ラボの武装集団
シンが育ち、超能力を獲得した場所であるラボ。
坂本たちが来た6日前に武装集団に乗っ取られました。
武装集団のボスは鹿の頭の被り物を被った「鹿島」という男。
手や顔が継ぎはぎだらけで、口元はバツ印のように縫われています。
それを見てルーが連想したのが、スラーの殺人現場に残されたバツ印。
このことから、スラーに関係あると見て間違いないでしょう。
鹿島がスラーという可能性は低いです。
一度だけスラーらしき人物がバツ印を描いているシーンがあるのですが、継ぎはぎはありません。
さらに、「あの方の期待に応えるためにも」と発言していたことがありますので、鹿島より上の立場の人間がいるはずです。
スラーが”あの方”なのではないでしょうか。
スラーの目的
スラーはなんの目的で殺し屋殺しを繰り返しているのかは、まだ不明です。
手がかりは以下の三つ。
・坂本の懸賞金がかけられたのと同時期
・武装集団は新しい武器を作ろうとしている
・武装集団はシンを狙っている
ここから3つの説が考えられます。
坂本のファン
最初の説は、スラーが坂本のファンという説です。
坂本に懸賞金がかけられたことで多くの殺し屋が坂本を狙っています。
坂本を殺させないために殺し屋を殺して回っているのかもしれません。
しかし、武器を開発したりなど坂本を守るにしては回りくどい気がします。
シンを誘拐する理由もない気がします。
あり得ないとは言い切れませんが可能性は高くないでしょう。
坂本を狙っている
次は逆に坂本を殺そうとしているという説です。
坂本は伝説の殺し屋ですので、そう簡単には殺せないはず。
確実に殺すために武器を開発したり、他の殺し屋と戦うことでトレーニングをしていたのかもしれません。
もしくは、伝説の殺し屋との戦闘を楽しみたい、という理由も考えられます。
全ては坂本の危機感を煽るための作戦かもしれません。
金儲け
最後の説は、殺し屋に強力な武器を売って金儲けをするため、という説です。
武器を試すために殺し屋を相手に戦っていたという可能性はありそうです。
最終的に坂本を倒すことで、武器に箔をつけたい、もしくは大量生産のための元資金にしたい、などの理由が考えられます。
意外性はないですが、SAKAMOTO DAYSはこれまでのところ捻ったストーリー展開も少ないので、あり得る説だと思います。
まとめ
連続殺し屋殺人鬼スラーの目的について考察しました。
- 坂本のファン
- 坂本を殺したい
- 武器を売って金儲け
の3つの説について考察しましたが、どれも確信に至るほどではありません。
さらなる手がかりを待ちましょう。
コメント