僕のヒーローアカデミアは主人公の成長はもちろん、個性豊かなキャラクター達も魅力の一つです。
今回は1年A組の障子目蔵の強さや個性について考察していきます。
障子目蔵
雄英高校ヒーロー科1年A組の男子生徒。
両肩から腕と2本の触手が生えており、腕と触手の間は水かきのような膜があります。
顔は前方に長く伸びており、鼻から下は布で覆っています。
基本情報は以下の通り。
年齢 15
誕生日 2/15
身長 187cm
好きな物 たこ焼き、イカ墨パスタ
口数は少なく、個性で腕に作った口で喋ることが多いです。
クールですが、仲間想いです。
個性
個性は「複製腕」。
腕から体の各部を複製することができます。
複製器官も複製できるので、触手を何本も複製して長く伸ばしたりもできます。
目や耳を作っての索敵が得意です。
強さ
目や耳を複製しての索敵が得意ですが、その精度もビルの一回から屋上にいる人の足音で場所を特定できるほど高いです。
屋内や暗い場所での戦闘では活きるでしょう。
腕を長く伸ばして遠距離攻撃も可能ですが、その精度や威力は高くないでしょう。
近距離では「オクトブロー」という新技で連撃を喰らわせられます。
ガタイがよく筋力もあるはずですから、そこそこ高い威力が出せるのではないでしょうか。
状況把握や咄嗟の反応も速いようです。
伸びる腕を利用した身のこなしが一番の武器になりそうです。
災害時はその索敵能力が、逃げ遅れた人や遭難者を見つけるのに役立ちそうですね。
戦闘描写がまだ多くないので未知数でもあります。
今後の活躍が楽しみです。
あとは、高いところから滑空が出来そうなので試してもらいたいです。
コメント